2016.05.25 追記:日本語化MODのバグ対策版をアップしました。差し替えをお願いします。異常終了に関する修正はこれで全て完了しました。
2016.05.23 追記:日本語化MODのバグ対策版をアップしました。差し替えをお願いします。
2016/05/14 追記:翻訳が全て完了しました。
2016/04/16 追記:翻訳シートのレイアウト変更のため閲覧のみに変更しました。
2016/03/30 追加:Lords of Xulima v.2.1.1 対応日本語化MODをアップしました。
2015/12/01 追加:Lords of Xulima v.2.0.4 対応日本語化MODをアップしました。
2015/11/21 追記:Lords of Xulima v.2.0.3 リリース。Lords of Xulima(v.2.0.1) 日本語化MODをそのまま使用できます。
2015/11/16 追記:Lords of Xulima v.2.0.1 リリース。日本語化MODをアップしました。2015/11/15 追記:Lords of Xulima v.2.0.0 リリース。日本語化MODをアップしました。
Steam版 Lords of Xulima の日本語化手順がわかったのでまとめておきます。
あまり人気のないゲームなので、ネット上にほとんど情報が無いのが残念です。
・日本語化MOD
日本語化MODは以下のURLからダウンロードできます。「Torchlight 2 日本語化あぷろだ(避難所) とか、いろいろ」ファイル名は「loxJpMod_日付.zip」となっています。
導入方法は readme.txt を参照ください。
・Steam Workshop のMODとの同居について
Lords of Xulima v.2.0.0 より Steam Workshop のMODに対応となりましたが、これを有効にすると日本語化MODと干渉してしまいほとんどが英語に戻ってしまいます。日本語化MODを使用する場合は Steam Workshop のMODを無効にしてください。
参考:Lords of Xulima の Steam Workshop版のMOD仕組み
ゲームフォルダー内にある「SOL.jxrul」をまるごと置き換える仕組みになっています。また、同時に使用できるMODは一種類に限定されています。このため、このファイルにある日本語は全て無効となります。具体的には、スキル、アイテム(消耗品、スペシャル)、ミッション、モンスター、地形、ゾーン、装備品、クラス、エンチャント、モンスター名などの多くが英語に戻ってしまいます。現在のMODの仕組みではどうしようもありません。
・翻訳作業所
翻訳作業所をGoogleスプレッドシートで作成しました。「Lords of Xulima 翻訳作業所 - loxJpMod_翻訳シート」
ファックマン様、翻訳にご協力いただきありがとうございました。
- 基本部分:約100%
(スキル、アイテム、モンスター、装備品、クラスなど) - ダイアログ関連:100%
(NPCとの会話部分) - UI周り:100%
- ジャーナル関連:100%
(ジャーナルで参照できる部分、Tips、チュートリアル関連など)
日本語化するとこんな感じになります。
![]() |
v.2.0.0 のメニュー画面。 左上にMODマネージャーを開くボタンが追加になった。 |